Backyard Bubbling Salon / Broken Bubble System フ ル ー ツ タ ー ゲ ッ ト dotimpact掲示板システム'99|powered by 『Web裏技』 |
今日のリンク |
小林マサルさんのサイトでドラクエIIをプレイする日記が始まっていたのでびっくりしました。
http://www.d1.dion.ne.jp/~chicken/DQ/top.html
ていうか、僕もドラクエIIクリアしてません。
No.318 by 小林マサル [ppp004.kizu.syscom.ne.jp] at 2000/2/20(日) 22:14どうも、言及されていたところの小林です。
ほんとはあれ、ドラクエ7が出たらやろうと思ってた企画なんですけど、御存知のとおり7がいつ出るかわからない状態なので、どうせだったらドラクエシリーズぜんぶやってみようか、と見切り発車したものです。まあ、全部をクリアするところまでやるかどうかはわかりませんが。
以前、ROMってたどこかのゲーム系掲示板で、「ドラクエを文章で正しく把握するためには、プレイしているところを日記形式で記述するという方法が有効なのでは」というような意味の発言があって(誰がその発言をしたのか忘れちゃいましたが)、正しく把握する云々は別としてプレイの日記というのは面白いかもな、と思ったのがきっかけです。
まあそんな感じでゆるゆるとやってくつもりですんで今後ともよろしく。
No.319 by dotimpact [zarbon] at 2000/2/20(日) 22:32ども、その日記うんぬんの発言をしたところのdotimpactです。
たとえば、無人島から生還した何人かの人がいるとして、帰ってきた後で「どうでしたか?」というようなことを聞いても、たぶんみんな同じようなこと(大変でした、とか)を言うと思うんですけど、それぞれが無人島日記をつけてるとしたら、それぞれは絶対違うはずですよね。で、どちらをより知りたいかと言えば、後者でしょう、というような話です。
ドラクエ版メガ日記プロジェクトとかやらないかな。いや、これの最大の問題は「誰が、いつ読むか」なんですけど。
No.320 by dotimpact [recoom] at 2000/2/21(月) 10:55ちなみにこの時の発言です。
No.321 by 小林マサル [ppp015.kizu.syscom.ne.jp] at 2000/2/21(月) 23:11あいやっ、dotimpactさんの発言でしたか。
しかもこのBBSでの発言だったとは。失礼。
ドラクエ版メガ日記プロジェクトですが、7が出たときには自然発生的かつゆるやかにそういう状態になるような気がします。
プロジェクトとして、明確にひとつの運動としてやると、いろいろ問題があるような気が。たとえば「ネタバレについてはどうするか」とか。dotimpactさんが書いていた「誰が、いつ読むか」というのもそうだと思いますが。
No.322 by 綾茂勝太郎 [psp63.infosnow.ne.jp] at 2000/2/22(火) 01:37ドラクエメガ日記プロジェクト、本当に面白そうですね。
これぞ別の意味でのネットワークゲーム! という気がしますよ。
無人島日記の喩、まったく同感です。
ジャンプでのネタバレにすごい嫌悪を示した堀井さんも、そういうの見ると本望なんじゃないかという気が勝手にします。
そういえば、ドラクエ1で堀井さんは「遊びに来た友達が後ろで見て、『いま、その辺か』とか言ったりすることがあるから、レベルの表示は絶対必要だよ!」って言って移動でも戦闘でもレベルが表示されるようにした、っていうようなエピソードを思い出しました。
ドラクエ日記はそれと根っこは同じかもしれない。
「いまレベルいくら?」「レベル23」「えー、俺まだレベル15だよ!」みたいなところからドラクエ体験の話がスタートするの。
ネタバレ防止は、案外レベル表示でだいたい大丈夫かもしれない。
あっ、小林さんのDQ2日記は、復活の呪文が記載されているのがすごくいいと思いました。
たぶん自分で入れてみたりはしないんだろうけど、最後まで載ってるといいな。(最後の方は長くて大変そうですけれども)
No.323 by 小林マサル [ppp009.kizu.syscom.ne.jp] at 2000/2/23(水) 05:46綾茂さんこんにちは。GΛΜΙΛΝ’楽しく拝見しています。実は前から無断でリンク張ってました。すみません。
>ネタバレ防止は、案外レベル表示でだいたい大丈夫かもしれない。
あー、なるほど。それじゃあ次回からさっそく取り入れてみますね。ま、今更2のネタバレ気にする人がいるかはわかりませんが。
ところで、ドラクエのネタバレって、僕的には「ストーリーの行方」とか「重要アイテムの隠し場所」とか「どんなイベントがあるか」とかよりなによりも、「ラスボスの名前」っていうイメージがあるんですが。
たとえば3で最後に主人公達が赴くのが●●●●●●(地球空洞説ですねあれは)である、ってことよりもラスボスが●●●という名前だ、ということを事前に知っちゃった時のほうがショックだ、というような(一応伏せ字)。
長じて今となってはどんなネタバレでもわりと気にしなくなっちゃいました。映画ですが、『シックス・センス』もネタバレ状態で臨んでも愉しんでしまいましたが。
あ、ふっかつのじゅもんは最後まで続けますよ(笑)